ひらいずみナビ[世界遺産の町 平泉の観光ガイド]

四季特集 平泉桜紀行

ホーム四季特集 ≫ 春の特集 平泉桜紀行

西行桜の森(さいぎょうざくらのもり)

藤原鎌足を祖先に持ち、奥州藤原氏も一族に名を並べる大歌人・西行法師は、その生涯で2度平泉を訪れたと伝わっています。そんな西行は、束稲山に咲き誇る桜を見て、「ききもせず たばしねやまのさくら花 よしののほかに かかるべしとは」と詠みました。束稲山は安倍頼時の時代に1万本の桜が植えられたとされ、桜の名所でした。現在の束稲山は当時の桜はほとんどなく、駒形山に整備された西行桜の森に3000本余りの桜が植えられています。

旧国道4号の桜並木(きゅうこくどうよんごうのさくらなみき)

かつて、みちのくの政治・文化の中心地だった平泉の真ん中を走る旧国道4号の両側1.5kmにわたって、桜並木が続いています。桜の満開時にはその名のごとく“桜のトンネル”となり、幻想的な情景となります。

谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)

征夷大将軍・坂上田村麻呂が建立したと伝わる長い歴史を持つ達谷窟毘沙門堂。境内には樹齢450年といわれる枝垂桜があり、毎年開花を心待ちにしているファンが多い、隠れた桜の名所となっています。

詳しくはこちら

毛越地区のエドヒガン(けごしちくのえどひがん)

毛越寺から達谷窟毘沙門堂に向かう途中にある、推定樹齢350年のエドヒガンザクラの古木です。ソメイヨシノより早く花が咲き、満開に咲き誇る姿は見ごたえあります。

平泉文化遺産センター(ひらいずみぶんかいさんせんたー)

平泉の文化遺産を紹介する平泉文化遺産センター、その庭園いっぱいに咲き乱れます。お弁当をもってお花見や、ピクニックもオススメです。

坂下地区の桜並木(さかしたちくのさくらなみき)

中尊寺月見坂への入口周辺に咲く、坂下地区の桜並木。鮮やかな桜色に染まったトンネルは必見です。

スイーツを味わう!地産地消

自然薯入りティラミス

平泉産の自然薯とクリームチーズを練り混ぜた、程よい甘さのティラミスです。テラスからは、焼石岳を展望できます。

中尊寺 かんざん亭

定休日/年中無休
住所/平泉町平泉字衣関202
電話/0191-46-2211

詳しくはこちら

平泉きんいろあんぱん

幻の小麦「コユキコムギ」と自家製天然酵母を使ったあんぱんです。つぶ、こし、くるみ、ごま餡の4種があります。

きんいろパン屋

定休日/水曜日
住所/平泉町平泉字大沢61-5
電話/0191-48-3136

詳しくはこちら

自家製ブルーベリーパフェ

自家製無農薬ブルーベリーを使った濃厚ジェラートです。他にも、地元の野菜、果物を使った様々な種類を用意しています。

KOZENJI cafe

定休日/月曜日(祝日の場合は火曜日)
住所/平泉町平泉字樋渡50-2
電話/0191-46-3066

詳しくはこちら

シュークリーム

生地に岩手県産の南部小麦を使った、ボリュームあるシュークリームです。店内に休憩スペースも用意しています。

吉野屋

定休日/木曜日
住所/平泉町平泉字泉屋81-1
電話/0191-46-2410

歳時記

各種イベントの情報はこちら